2020年02月23日
2月23,24日の2日間は、県外を含む計7校との練習試合を行いました。男子に比べて女子は実戦練習の機会が少なく、この2日間は3月の九州ジュニア県予選のいい経験となりました。昨秋の全国選抜県予選で準優勝した熊本工業高校も参加しており、力は及びませんでしたが、いい刺激を受けました。思うような結果は残せず、課題と反省ばかりでしたが、これからの練習に活かしていきたいと思います。
試合の中で感じられるのは、ストロークミスの多さです。動かされた時は準備が遅くなり、振り遅れや上半身に頼ったスイングが見られ、ストロークの練習の重要性を感じました。普段の練習は真面目に取り組んでいますが、どこかで『無意識』の練習だったかもしれません。これからは練習内容の意味を考えて『意識』しながら練習に励みたいと思います。
2日間は天候に恵まれ、春らしい陽気でした。最近、公式戦ではいい結果を残せていないので、まずは3月の九州ジュニア県予選で全員が1勝を達成し、5月末の高校総体では団体1勝を目指したいと思います。
応援よろしくお願いします。
シード選手相手に奮闘 力及ばず....
5月末からの活動報告です!
生徒会役員改選
ホッケー部高校総体
女子団体第3位・男子個人単第3位!
インターハイまであと2勝(個人戦シングルス)
3年生を送る天体観測会を行いました☆
総体前の最後の練習試合でチーム力UP!
第63回運動会
5月10日土曜日に第二高校運動会が行われました!吹奏楽部も…
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636