2019年12月15日
12月14,15日の2日間、テニス冬季交流大会に参加し、県内外の高校と総体形式(複1・単2)の団体戦を行いました。1月に1年生の団体戦があるため、今回は1年生を中心に選手7人で参加しました。11月の全国選抜高校テニスの九州大会以来の団体戦、またトーナメント形式ということもあり、久しぶりに緊張した中で実戦練習をすることができました。
久しぶりの実践でしたが、結果は予想以上のものでした。2日間で団体戦を7試合行いましたが、最後の専大玉名高校以外はすべて勝利することができました。専大玉名高校は、秋の全国選抜高校テニス県予選の決勝での対戦し、敗れた相手です。前日の14日は2-1で勝利しましたが、翌日は1-2でリベンジされました。来年の高校総体でも対戦が予想される相手に五分の勝負ができたことは大きな収穫でした。特にこれまで第二高校テニス部の課題であったダブルスの強化が実を結び、一定の成果を得たことはとても自信になりました。来年は、本気でインターハイ出場を目指します。
団体戦の第2シングルスで登場した松永(2年)
ダブルスで全勝した谷山(2年)・飯星(1年)組
団体戦の第1シングルスで勝利した荒木(1年)
次の冬季ダブルスでBクラス優勝を狙う松林(2年)・白神(1年)組
新人戦優勝ペアと互角に戦った三本(1年)・飯星(1年)組
ダブルスではサーブとネットプレーで相手を圧倒しました
冬季ダブルスAクラスで優勝を目指す谷山(2年)・荒木(1年)組
今週末は冬季ダブルステニス大会があります。今回は全員が出場し、それぞれのクラスで上位進出を目指します。
応援よろしくお願いします!
No Passion No Win!
この度の定期異動で、20名の職員が転出することとなりまし…
3学期終業式が行われました。
1・2年生のクラスマッチが開催されました。
新入生に刺激されて新2,3年も奮闘しました。
合格者説明会が開催されました。
卒業生の胸をかりて送別試合を行いました。
61期生の先輩方が卒業されました。しかし、吹奏楽部は定期演…
文化庁邦楽普及拡大推進事業:邦楽普及大使の方々(前川智世様…
3月1日、388人の卒業生が旅立ちの日を迎えました。
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636