学校生活|ニュース

SCHOOL LIFE NEWS

bn_ssh2

2020年01月13日

部活動

テニス 1年団体戦

 13日は1年生団体戦大会『スリクソンチャレンジカップ』が行われ、男子3チームと女子1チームが出場しました。雨は降らなかったものの、女子の会場の植木中央公園は少し風があり、肌寒いコンディションでした。この大会は、試合経験の少ない1年生に団体戦の面白さや緊張感を経験してもらうといった趣旨で4年前の平成28年から始まった大会です。これまで第二高校は優勝経験がなく、1年生は優勝を目標に練習してきました。

 表彰式後の記念撮影(次は優勝を!)

 結果は、男子2チームと女子は予選トーナメントで敗れ、勝ち残った男子1チームは準決勝で熊本高校に1-2で惜しくも敗れてしまいました。3位決定戦は八代工業高校に2-0で快勝し、第3位という結果でした。『かっこ悪くても勝つことが大事』と臨んだ大会でしたが、昨年の秋に続いて、もう一歩のところで優勝を逃しました。

 女子は今回も目標の『団体1勝』を達成できず、5月末の高校総体に持ち越しとなりました。「合宿するぞ!」と気持ちは高まってます。

 女子は予選トーナメント1回戦で八代高校に1-2で惜敗しました。

 惜しくも決勝トーナメントに進出できなかった男子Bチーム

 試合間に給水

第3位に入賞したAチームの4人

 最後は全員でコート挨拶!

 1年生は19日から修学旅行のため、しばらく練習はお休みです。今月末には宮崎へ遠征です。

応援よろしくお願いします。

 

令和6年度転退任式

 この度の定期異動で、20名の職員が転出することとなりまし…

3学期終業式

3学期終業式が行われました。

熱戦!クラスマッチ開催

1・2年生のクラスマッチが開催されました。

テニス 新戦力!

新入生に刺激されて新2,3年も奮闘しました。

合格者説明会

合格者説明会が開催されました。

テニス 卒業生送別試合

卒業生の胸をかりて送別試合を行いました。

【吹奏楽部】 卒業式♪

61期生の先輩方が卒業されました。しかし、吹奏楽部は定期演…

【箏楽部】令和7年2月14日(金)邦楽普及大使の方々(前川智世様、森梓紗様)と交流しました。

文化庁邦楽普及拡大推進事業:邦楽普及大使の方々(前川智世様…

第61回卒業証書授与式

3月1日、388人の卒業生が旅立ちの日を迎えました。

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636