2020年06月18日
生物部で飼育(部長が個人的に飼育)しているムカデが休校期間中に産卵し、一部が今日孵化しました。メスが孵化しそうな卵を抱いている様子を撮影しました。
このムカデは昨年10月頃に生物室前の花壇で採集したもので、理数科1年の課題研究の材料として飼育していました。課題研究では、ムカデの行動を赤外線カメラで24時間観察し、行動の日周性や温度との関係を研究しました。
総体前の最後の練習試合でチーム力UP!
第63回運動会
5月10日土曜日に第二高校運動会が行われました!吹奏楽部も…
本校写真部の生徒が県高文連のコンテストで入選し、表彰式に参…
疲れも見せず高校総体に全力!(運動会翌日)
運動会プログラムです。熱いご声援をお願いいたします!
GWの愛媛遠征!チームワークで総体突破!
全国レベルのプレーに触れ、テニスに対する意識と意欲が前進!
4月29日昭和の日に新入員歓迎会を行いました♪
日々の練習が少しずつ体現されてきました!
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636