2020年04月06日
新型コロナウイルス感染防止のため学校は休校となり、同時に部活動も休止となりました。練習できない状況が1ヶ月以上となります。この間、3月に予定されていた九州ジュニアテニス熊本県予選が中止となり、上位進出を目指していた者にとっては残念な結果となりました。
本来、春休み期間中は、高校総体に向けて練習に励んだり、練習試合を行う時期です。しかし、世界的な『脅威』となった見えない敵に、練習どころか、ラケットさえ握れない部員もいるようです。さすがに練習していないせいか、春休み期間中のテニスコートは殺伐とした感じでした。コート脇のサクラも散り始め、やはり生徒の姿が見えないと寂しいものです。
テニスコートには部員の姿がありません。
コート脇のサクラは散り始めています。
サクラの開花
4月8日は入学式があり、第二高校59期生が入学してきます。気分も新たに新入部員の募集に励みたいと思います。
応援よろしくお願いします!
No Passion No Win!
この度の定期異動で、20名の職員が転出することとなりまし…
3学期終業式が行われました。
1・2年生のクラスマッチが開催されました。
新入生に刺激されて新2,3年も奮闘しました。
合格者説明会が開催されました。
卒業生の胸をかりて送別試合を行いました。
61期生の先輩方が卒業されました。しかし、吹奏楽部は定期演…
文化庁邦楽普及拡大推進事業:邦楽普及大使の方々(前川智世様…
3月1日、388人の卒業生が旅立ちの日を迎えました。
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636