学校生活|ニュース

SCHOOL LIFE NEWS

bn_ssh2

2020年11月09日

部活動

第一高校と第二高校の野球交流戦が行われました!

11月8日(日)天気にも恵まれ、第一高校との交流戦を本校野球場で開催しました。今年は、コロナ対策という事で、観戦者はマスク着用、保護者の方々は外野からの観戦となりました。今年で8回目になる交流戦ですが、ここ数年は第二高校が勝利を収めることができています。

グラウンドの設営を朝から行い、12時開会式スタートです。毎年、恒例になりました「打って良い」始球式では、山本校長がピッチャーとして第一高校校長を相手に全力投球を行いました。一塁線の打球をファーストが抑え、なんとか打ち取ることができました。

12時30分、いよいよプレーボールです! 先発ピッチャー、徳本君の丁寧なピッチングで1回、2回を0点で抑えると、2回裏の攻撃ではヒットと四球から2点先制です!

少しホッとしたのか、3回に1点を取られ、2-1となり接戦の予感です。3回、4回とヒットは出るものの、あと1本が出ずに無得点に終わりますが、徳本君の粘りのピッチングが続きます。5回、相手ピッチャーの代わったところを連続ヒットで1点を追加し、3-1に。6回には、四球を皮切りランナーをためた後、井口君の長打(3塁打)も出て、3点追加し6-1と差を広げます。6回以降は、井上君がリリーフをしっかり務め、無失点で抑え、6-1で勝利することができました!

優勝カップを手にした、キャプテン村上君の渾身の笑顔がこちらです。

  

この交流戦を今年も開催して頂きましたりんどう会、清香会の方々には改めて感謝申し上げます。また、応援に来ていただきました多くの保護者、先生方、野球部OBにもよい試合を見せることができたかと思います。

ありがとうございました。

テニス 【選抜県予選】 男子:準優勝 女子:第4位

男子団体決勝で敗れる! ~悔しい思いを次へ~

【写真部】県高文連の研修会(熊本城ホール)に参加しました。(令和7年7月19日(土))

【写真部】熊本城ホールで行われた県高文連の研修会に参加しま…

テニス 新人大会(個人戦シングルス)

女子:行森優勝! 男子:福田惜しくも第3位! 次は団体戦!

【写真部】県高文連写真専門部前期コンテストの表彰式(令和7年9月9日(火))

【写真部】県高文連写真専門部前期コンテストの表彰式(会場:…

令和7年度(第87回末弘杯)全九州高等学校選手権新人水泳競技大会出場!!

令和7年度(第87回末弘杯)全九州高等学校選手権新人水泳競…

テニス 強化練習試合

熊本銀行テニス部の胸を借りて試合に挑みました!団体戦まで更…

【写真部・二高日常】ダブルレインボー(二重虹)(令和7年9月4日(木))

【写真部・二高日常】ダブルレインボー(二重虹)(令和7年9…

テニス 新人大会(個人戦ダブルス)

またしても準優勝、決勝で惜敗!

【写真部】アカツキだー!皆既月食(令和7年9月8日(月))

アカツキだー!日本で皆既月食が見られました。(令和7年9月…

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636