2020年06月18日
生物部で飼育(部長が個人的に飼育)しているムカデが休校期間中に産卵し、一部が今日孵化しました。メスが孵化しそうな卵を抱いている様子を撮影しました。
このムカデは昨年10月頃に生物室前の花壇で採集したもので、理数科1年の課題研究の材料として飼育していました。課題研究では、ムカデの行動を赤外線カメラで24時間観察し、行動の日周性や温度との関係を研究しました。
No Passion No Win!
この度の定期異動で、20名の職員が転出することとなりまし…
3学期終業式が行われました。
1・2年生のクラスマッチが開催されました。
新入生に刺激されて新2,3年も奮闘しました。
合格者説明会が開催されました。
卒業生の胸をかりて送別試合を行いました。
61期生の先輩方が卒業されました。しかし、吹奏楽部は定期演…
文化庁邦楽普及拡大推進事業:邦楽普及大使の方々(前川智世様…
3月1日、388人の卒業生が旅立ちの日を迎えました。
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636