学校生活|ニュース

SCHOOL LIFE NEWS

bn_ssh2

2021年02月16日

学年

2学年 3年生への準備

 先週10日からの学年末考査が今日終了しました。テストが終わって生徒も気が楽になり、午後からは久しぶりの部活動に参加します。今日は、58期生が受験する2021年度の共通テストのちょうど333日前でした。考査後の学年集会では、「受験」や「3年生」といった言葉が多く聞かれました。

 進路指導部からは「受験」を迎えるにあたっての心構えの話がありました。また、学年主任からは、「これからの1年間の高校生活での出来事を大切にすること」、そして「勝つために準備する意欲をもつこと」について話がありました。生徒指導部からは、昨年コロナの影響で中止となった運動会が来年度は実施する方向で検討されていること、それに伴って感染症対策をはじめ、学校生活全般で自主性を持って行動するようにと指導がありました。

 2年生も残り1ヶ月程度となりました。少し3年生としての自覚が出てきた気がします。

 生徒指導部から運動会等についての連絡がありました。

 進路指導部からは「受験」についての話がありました。

 小論文担当者からは明日の講演会についての連絡がありました。

テニス 再び決勝で敗れる!

夏季大会ダブルス 1年女子・2年男子惜しくも準優勝

テニス 強化練習会

熊本銀行テニス部の胸を借りて....レベルアップ!

テニス 猛暑の中で練習試合

鹿児島実業高校と練習試合を行いました。

テニス 夏季大会 惜しくも準優勝

2年男女・2年女子シングルス 決勝で敗れる!

オープンスクール開催

オープンスクール開催

1学期終業式

1学期終業式

1学期クラスマッチ

1学期クラスマッチ

地学部 夏の天体観測

天体観測報告:雨上がりの夜空に輝く星々!

新たな門出!第25期式典リーダー任命式

第25期式典リーダー任命式を行いました

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636