学校生活|ニュース

SCHOOL LIFE NEWS

bn_ssh2

2020年11月26日

学年

2学年 期末考査スタート! ~学年集会~

 今日から2学期末考査が始まりました。来週火曜日まで4日間、考査中心の生活となります。初日の26日は、3時間のテスト後に学年集会を行いました。

 学年集会の冒頭で、2年生の保健委員が作成した「感染症防止対策」の動画を視聴し、学校生活における感染症防止についての啓発を行いました。見ていて飽きない動画で、保健委員の工夫が見られました。続いて学年主任から『これからの4カ月間を3年生の準備期間として意識しながら生活しよう』と激励されました。また、進路指導部からはこれからの心構え、生徒指導部からは学校生活における身なりや登下校に関する注意がありました。久しぶりの学年集会でしたが、生徒は顔を上げて聞いており、いつになく緊張した雰囲気が感じられました。

 期末考査はあと3日です。目の前のテストに向けて週末返上で勉強する58期生です。

保健委員会より感染症予防のお願いがありました。

感染症予防の動画を全員で視聴しました。

学年主任の話

進路指導部からの話

生徒指導部からの話

令和6年度転退任式

 この度の定期異動で、20名の職員が転出することとなりまし…

3学期終業式

3学期終業式が行われました。

熱戦!クラスマッチ開催

1・2年生のクラスマッチが開催されました。

テニス 新戦力!

新入生に刺激されて新2,3年も奮闘しました。

合格者説明会

合格者説明会が開催されました。

テニス 卒業生送別試合

卒業生の胸をかりて送別試合を行いました。

【吹奏楽部】 卒業式♪

61期生の先輩方が卒業されました。しかし、吹奏楽部は定期演…

【箏楽部】令和7年2月14日(金)邦楽普及大使の方々(前川智世様、森梓紗様)と交流しました。

文化庁邦楽普及拡大推進事業:邦楽普及大使の方々(前川智世様…

第61回卒業証書授与式

3月1日、388人の卒業生が旅立ちの日を迎えました。

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636