学校生活|ニュース

SCHOOL LIFE NEWS

bn_ssh2

2021年07月19日

部活動

りんどう百人会からの奨励金贈呈式(一部修正)

 りんどう百人会から全国大会に出場する部活動への奨励金贈呈式が7月2日(金)午後、校長室で行われました。
会長から奨励金を贈呈、「熊本県、第二高校の代表として頑張ってください」と激励されました。その後、各部活動、研究班の代表者は、大会、発表会に向けての抱負を述べました。
 出場大会名と述べた抱負については以下のとおりです。

【美術科美術部】
 第45回全国高等学校総合文化祭「紀の国わかやま総文2021」(美術・工芸)和歌山
 何か月間もかけて精一杯、制作に取り組んだ日々を思い出しつつ、現地でも豊かな交流ができるよう積極的に頑張ります。また、改めて自分の作品と向き合い、たくさんのことを学び、感じてきたいと思います。

【箏楽部】
 第45回全国高等学校総合文化祭「紀の国わかやま総文2021」(日本音楽)和歌山

 第二高校箏楽部は、4年連続で全国高等学校総合文化祭に出場していますが、まだ入賞はしておりません。今年こそ入賞できるように頑張ります。応援よろしくお願いします。

【テニス部】
 全国高等学校総合体育大会「輝け君の汗と涙 北信越総体2021」(テニス)長野

 インターハイという舞台で私たちの力がどれだけ通用するかわかりません。厳しい試合になると思います。しかし、熊本県の代表、第二高校の代表として先輩方を超える成績を残せるよう頑張ります。

【放送部】
 第68回NHK杯全国高校放送コンテスト(データ審査)

 全国大会はテレビドキュメント、ラジオドキュメント、テレビドラマ部門に出場します。データ審査で既に作品は提出しました。素晴らしい結果がでるよう祈るばかりです。今回いただいた奨励金は大切に使わせていただき、今後の部活動にも精進していきます。


【理数科課題研究・生物班】
令和3年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会 兵庫

 このたびは、このような形でご支援いただき本当にありがとうございます。第二高校の名に恥じぬようしっかりと発表したいと思います。他校の生徒との交流を通して多くのものを得て、第二高校に持ち帰り周囲の生徒と共有したいです。本当にありがとうございます。

 

 

 

 

テニス 【選抜県予選】 男子:準優勝 女子:第4位

男子団体決勝で敗れる! ~悔しい思いを次へ~

【写真部】県高文連の研修会(熊本城ホール)に参加しました。(令和7年7月19日(土))

【写真部】熊本城ホールで行われた県高文連の研修会に参加しま…

テニス 新人大会(個人戦シングルス)

女子:行森優勝! 男子:福田惜しくも第3位! 次は団体戦!

【写真部】県高文連写真専門部前期コンテストの表彰式(令和7年9月9日(火))

【写真部】県高文連写真専門部前期コンテストの表彰式(会場:…

令和7年度(第87回末弘杯)全九州高等学校選手権新人水泳競技大会出場!!

令和7年度(第87回末弘杯)全九州高等学校選手権新人水泳競…

テニス 強化練習試合

熊本銀行テニス部の胸を借りて試合に挑みました!団体戦まで更…

【写真部・二高日常】ダブルレインボー(二重虹)(令和7年9月4日(木))

【写真部・二高日常】ダブルレインボー(二重虹)(令和7年9…

テニス 新人大会(個人戦ダブルス)

またしても準優勝、決勝で惜敗!

【写真部】アカツキだー!皆既月食(令和7年9月8日(月))

アカツキだー!日本で皆既月食が見られました。(令和7年9月…

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636