学校生活|ニュース

SCHOOL LIFE NEWS

bn_ssh2

2020年12月22日

学年

短歌とRUN伴

1学年で10月30日から取り組んできたクラスでRUN伴(らんとも)も、最終クラスになりました。美術科が12月21日に挑戦したのですが、なんと積算距離139.5km!クラス別で最高でした!

参加を示すポスター図案は、なんとタピオカです!美味しいタピオカが完成しました。今日の積算距離を差し引くと、丹野さんのお家まで、残り688.1kmとなりました。

家族でRUN伴の距離もこれから加算してまいります。これまでに到着している距離を足すと116.28kmです。差し引いて、丹野さんのお家までの残りの距離571.82kmとなりました!

家族でRUN伴では、想いを短歌にしてもらっています。少しだけ御紹介させてください。

 

*****

いつも見る 景色と違い 新鮮だ 心も体も スッキリした 

冬空に 駆け足差し出し 汗流し 白い吐息に 想いをのせて 

RUN伴に 家族と挑戦 してみたら 体ぽかぽか こころ爽快 

寒いけど 話が弾んで 暖かい 意外と楽しい 冬のランニング 

汗かいて 冬の寒さも 吹き飛んで  楽しみながら 走ったRUN伴

妹と 力を合わせ 走りきる 思いよ届け 世の人々へ 

*****

 

母や妹の文字がありますが、もちろんお父さんも結構登場していただいています。みなさま、ありがとうございます。みんなで楽しむ充実した家族時間ですね!

できるだけ多くの方々と、この爽快感を共有したいと思っています。冬休みの課題まで継続中です。ぜひ、御参加ください。

また、応援よろしくお願いします。

令和6年度転退任式

 この度の定期異動で、20名の職員が転出することとなりまし…

3学期終業式

3学期終業式が行われました。

熱戦!クラスマッチ開催

1・2年生のクラスマッチが開催されました。

テニス 新戦力!

新入生に刺激されて新2,3年も奮闘しました。

合格者説明会

合格者説明会が開催されました。

テニス 卒業生送別試合

卒業生の胸をかりて送別試合を行いました。

【吹奏楽部】 卒業式♪

61期生の先輩方が卒業されました。しかし、吹奏楽部は定期演…

【箏楽部】令和7年2月14日(金)邦楽普及大使の方々(前川智世様、森梓紗様)と交流しました。

文化庁邦楽普及拡大推進事業:邦楽普及大使の方々(前川智世様…

第61回卒業証書授与式

3月1日、388人の卒業生が旅立ちの日を迎えました。

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636