2025年07月18日
20時頃まで雨が降り続き、一時は観測が危ぶまれましたが、その後雨が上がり、無事に観測を行うことができました。雨上がりの澄んだ空気のおかげで、普段にも増して美しい星空を堪能することができ、部員から多くの歓声があがりました。
土星の環に感動! 観測時刻となる深夜1時過ぎには、素晴らしい星空の下で土星を観測することができました。部員は、望遠鏡を通して土星の美しい環がはっきりと見えることに感動しているようでした。
下弦の月が彩るクレーター 下弦の月は、その存在感を放っていました。月の明暗境界線付近では、太陽光が斜めから当たることでクレーターがくっきりと浮かび上がり、月の荒々しい地形を詳細に観察することができました。望遠鏡を覗くたびに、その壮大なスケールに圧倒されました。
夏の大三角と織姫・彦星の物語 空高くには、夏の夜空を代表する夏の大三角が堂々と輝いていました。こと座のベガ(織姫星)、わし座のアルタイル(彦星)、はくちょう座のデネブを結んだこの大きな三角形は、その明るさで夜空に際立っていました。七夕の伝説にも触れながら、それぞれの星の輝きをじっくりと観察しました。
宮崎大宮高校と練習試合を行いました!
九州大会2週間前!負荷を与えた練習でスキルUPを目指します…
10月15日水曜日に熊本県立劇場で文化祭1日目が行われまし…
選抜九州大会前の練習試合
吹奏楽部2年生の生徒が日本クラシック音楽コンクールで全国大…
テニス部がテレビに登場します!放送日11月10日22:54…
【写真部】撮影会を行いました。(令和7年9月17日(水))
【写真部・二高日常】文化祭1日目(会場:熊本県立劇場)、写…
男子団体決勝で敗れる! ~悔しい思いを次へ~
【写真部】熊本城ホールで行われた県高文連の研修会に参加しま…
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636