2025年01月27日
25日は冬季ダブルス選手権大会のAクラスが試合があり、男女それぞれ4組ずつが出場しました。男子は出場した4ペアが早々に敗退し、満足のいく結果が得られませんでした。一方、女子は全ペアが初戦を突破しましたが、シード相手に敗れてしましました。女子の右藤(1年)・行森(1年)組のベスト16が最高の結果でした。冬場は練習時間が少なくなるものの、熊本県立大学を中心に夜間照明を利用して平日でも2時間程度の練習時間を確保してきました。他校よりも充実した練習をしてきたつもりでしたが、公式戦では練習の成果が陰を潜めました。結果を出そうとして逆に硬くなり、試合序盤や大事なところでのミスが目立ちました。これまで新チームとして結果が出ていないので、自信がないようです。春先から練習試合を中心として実践練習を増やし、プレーに自身が持てるようにしたいと思います。
応援よろしくお願いします!!
試合前の開会式
男女とも悔しい思いをしました。練習あるのみです。
試合前には男女でRKKルーデンステニスクラブで早朝から練習を行いました。スタートの7:00は薄暗かったのですが、徐々に明るくなり、体を動かしていると汗ばんできました。
まだまだ力不足ですが、男女でインターハイ出場を目指します!
総体前の最後の練習試合でチーム力UP!
第63回運動会
5月10日土曜日に第二高校運動会が行われました!吹奏楽部も…
本校写真部の生徒が県高文連のコンテストで入選し、表彰式に参…
疲れも見せず高校総体に全力!(運動会翌日)
運動会プログラムです。熱いご声援をお願いいたします!
GWの愛媛遠征!チームワークで総体突破!
全国レベルのプレーに触れ、テニスに対する意識と意欲が前進!
4月29日昭和の日に新入員歓迎会を行いました♪
日々の練習が少しずつ体現されてきました!
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636