2021年03月01日
3月1日は卒業式です。テニス部では男子10人、女子7人の先輩たちが第二高校を卒業されました。卒業式後にテニス部1年から3年まで全員が集合し、先輩と最後のお別れをしました。先輩たちから一言ずつ挨拶をいただきましたが、やはり新型コロナ感染のため高校総体が中止となって悔しい思いをしたこと、自分たちの分まで勝ってほしいことが述べられました。
確かに卒業生はインターハイ出場を目指して練習に励んできました。中止となった高校総体の無念さは想像以上だと思います。「先輩の分まで勝ってインターハイに出場する」1,2年生にはもう一つ背負うものが増えました。高校総体まで3ヶ月を切りました。先輩の思いを背負ってインターハイを目指します。
57期生のテニス部卒業生 卒業おめでとうございます!
花束と記念品を贈呈した後、一言ずつ挨拶もらいました(照れくさそうです)
女子も照れくさそうに先輩から後輩へのメッセージが贈られました
2年生の男女のキャプテンから卒業生に向けての挨拶があり、3ヶ月後の高校総体での活躍を誓いました。
57期生のテニス部男子
57期生のテニス部女子
第二高校テニス部男子は先輩と最後の記念写真を撮りました
テニス部女子も卒業生を囲んで記念撮影
最後は男女ともコート挨拶で終わりました
57期生のテニス部 卒業おめでとうございます!
令和7年度新任式・始業式・入学式
春の陽気の中で強化練習!
No Passion No Win!
この度の定期異動で、20名の職員が転出することとなりまし…
3学期終業式が行われました。
1・2年生のクラスマッチが開催されました。
新入生に刺激されて新2,3年も奮闘しました。
合格者説明会が開催されました。
卒業生の胸をかりて送別試合を行いました。
61期生の先輩方が卒業されました。しかし、吹奏楽部は定期演…
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636