学校生活|ニュース

SCHOOL LIFE NEWS

bn_ssh2

2025年05月07日

部活動

テニス プレインターハイin松山

 5月3日から5日までの3日間、愛媛県松山市で開催されたプレインターハイに参加してきました。参加する高校はインターハイや全国選抜などの常連校で、行く前から生徒は楽しみにしていました。今回の遠征の目的は"テニスを学ぶ"です。全国レベルのプレーに触れることはもちろん、テニスに対する考え方やコート外の様子などを見て学び、ワンランクレベルアップすることが目的です。

 3日間で8校と対戦しましたが、予想通り団体戦は全敗でした。特に初日は練習の時から雰囲気に呑まれて思い切ったプレーができなかったのですが、2日目、3日目と強い気持ちでプレーするようになりました。結果は散々でしたが、格上の相手と試合できることに喜びを感じ、少しずつプレーの質が上がったようです。特に初めての遠征となった1年生は、物怖じしない強気のプレーで互角にラリーを打っていました。

 終わってみれば短い3日間でしたが、とても充実した時間を過ごすことができました。また、団体戦のメンバーの結束が強くなったことは、今月末の高校総体に向けて大きな“武器”となるはずです。

 今回、無理言って参加させていただいたことに本当に感謝しています。愛媛県の先生方、本当にありがとうございました。また、対戦していただいた各高校の顧問の先生、選手の皆さん、ありがとうございました。まだまだ力不足ですが、今回大きな刺激を受けて手に寸対する考え方が変わりました。帰った後からすでに自主的に練習に取り組んでいます。インターハイ、そして全国選抜に出場することが恩返しだと思います。

 応援よろしくお願いします!!

テニス プレインターハイin松山【番外編】

GWの愛媛遠征!チームワークで総体突破!

テニス プレインターハイin松山

全国レベルのプレーに触れ、テニスに対する意識と意欲が前進!

【吹奏楽部】 新入部員歓迎会♪

4月29日昭和の日に新入員歓迎会を行いました♪

テニス 総体に向けた実践練習

日々の練習が少しずつ体現されてきました!

地学部 新入生歓迎天体観測会

地学部 新入生天体観測会を実施しました!

育竜会総会

育竜会総会

テニス 高校総体に向けて一歩前進!

手応え十分!強豪校と練習試合を行いました。

テニス 強化練習Ⅱ

先週に続いての強化練習に取り組んでいます!

【吹奏楽部】 定期演奏会御礼と入学式演奏♪

昨年度末3月27日に定期演奏会を行いました♪また、4月8日…

【写真部】屋上で撮影会を開きました。(令和7年4月16日(水))

放課後、特別教室棟の屋上で撮影会を開きました。1年生が見学…

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636