2019年08月18日
お盆休み明けの18日は、審判講習会に参加しました。午前中に女子8人、午後から男子14人が審判の講習を受け、テニスのプレー御外の貴重な経験をしました。幸いなことに天候は曇で、昨日まで続いた猛暑が少し和らいだ感じです。午前中の女子は少し恥ずかしいのか、声が出ませんでしたが、午後からの男子は大きな声が出ていて、審判としての自覚が感じられました。第二高校テニス部は他校生よりも大きな声が出ていたようです。
来年、2020年の高校総体の九州大会は熊本で開催されます。熊本の高校生が審判を含む補助員として大会をサポートすることになります。九州大会のためだけではなく、きちんとした審判ができることはプレーヤーとしても大切なことです。
19日から夏休み後半の練習が始まります。秋の新人戦のための校内戦が控えています。第二高校テニス部の目標は新人戦で団体・個人で優勝し、九州大会でプレーすることです。夏休み後半、9月には県外の強豪校との練習試合を控えています。毎日の練習を大切にして、更にレベルアップしたプレーを心がけて練習に励みたいと思います。
応援よろしくお願いします。
全国選抜高校テニス九州大会 ~結果報告~
国税庁が募集した「令和7年度 第64回税に関する高校生の作…
強歩会を実施しました。
2年に一度、お隣の盲学校文化祭で交流演奏をさせていただいて…
宮崎大宮高校と練習試合を行いました!
九州大会2週間前!負荷を与えた練習でスキルUPを目指します…
10月15日水曜日に熊本県立劇場で文化祭1日目が行われまし…
選抜九州大会前の練習試合
吹奏楽部2年生の生徒が日本クラシック音楽コンクールで全国大…
テニス部がテレビに登場します!放送日11月10日22:54…
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636