2021年08月26日
2学期始業式・表彰式を行いました。
感染症対策のために、各教室でZOOMによる配信を用いて行いました。
校長先生からは、感染防止に努めたこれから始まる2学期の取り組みについて、丁寧なお話がありました。
3年生は課外を行わないこと、1・2年生は分散登校を行うなど、それぞれがしばらくは不自由な学習活動になります。
このような状況下でも「学びを止めない」ためにChromebookを用いたオンライン授業など、ICT機器を活用した新しい学びに取り組み、「主体的に学んでいこう」と呼びかけられました。
また、この1年間、元気溢れる声で全校生徒を引っ張ってくれた旧式典リーダーが退任し、新しく式典リーダーを務める代表生徒たちにその思いが引き継がれました。
表彰式では今回も様々な部活動の生徒の活躍を知ることができました。
大変な2学期のスタートとなりました。様々なことが制限されますが、それぞれの目標達成のために最大限の努力をしていきましょう。前向きな学習活動に励み、実りある2学期にしていきましょう。
総体前の最後の練習試合でチーム力UP!
第63回運動会
5月10日土曜日に第二高校運動会が行われました!吹奏楽部も…
本校写真部の生徒が県高文連のコンテストで入選し、表彰式に参…
疲れも見せず高校総体に全力!(運動会翌日)
運動会プログラムです。熱いご声援をお願いいたします!
GWの愛媛遠征!チームワークで総体突破!
全国レベルのプレーに触れ、テニスに対する意識と意欲が前進!
4月29日昭和の日に新入員歓迎会を行いました♪
日々の練習が少しずつ体現されてきました!
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636