2021年07月20日
1学期が終了しました。コロナ禍で多くの制限がある中、無事に1学期が終わってホッとしています。1学期最後の20日は、終業式に先立って高校総体や総文祭等で活躍した3年生が表彰されました。表彰式後は、全国大会に出場するテニス部男子、筝楽部、美術部、放送部、理数科3年(SSH代表)が校長先生や生徒会長、そして同窓会から激励を受けました。第二高校の代表として、熊本県の代表として全国の舞台で活躍することを期待しています。
テニス部 県高校総体男子団体優勝
アーチェリー部 県高校総体女子団体優勝
県高校総体で入賞した陸上部の部員
美術科美術部
バスケットボール部 県高校総体男子準優勝
全国大会に出場するテニス部・美術部・筝楽部・放送部・理数科3年の代表者
テニス部主将が代表して挨拶
全校生徒は教室で終業式・表彰式に参加しました。
旧生徒会役員を代表して会長が挨拶を行いました。お疲れさまでした。
令和7年度新任式・始業式・入学式
春の陽気の中で強化練習!
No Passion No Win!
この度の定期異動で、20名の職員が転出することとなりまし…
3学期終業式が行われました。
1・2年生のクラスマッチが開催されました。
新入生に刺激されて新2,3年も奮闘しました。
合格者説明会が開催されました。
卒業生の胸をかりて送別試合を行いました。
61期生の先輩方が卒業されました。しかし、吹奏楽部は定期演…
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636