2022年04月07日
本年、令和4年度は本校60周年記念の年です。10月14日(金)には記念式典を予定しています。
4月8日(金)の入学式を前に体育館の「校歌額」を新調していただき、りんどう会代表、学校教職員りんどう会代表、PTA代表、生徒代表、学校関係者代表が列席して除幕式を執り行いました。
りんどう会(本校同窓会)様、学校教職員りんどう会様の御厚意で本校シンボルカラーりんどう色の下地に真っ白な歌詞が浮かび出る、見やすく印象に残る校歌額に生まれ変わりました。所持困難なコロナ禍にもかかわらず御尽力いただきました皆様に感謝し、二高生が全員で高らかに校歌を歌うことができる日が一日も早く来ることを祈念しております。
No Passion No Win!
この度の定期異動で、20名の職員が転出することとなりまし…
3学期終業式が行われました。
1・2年生のクラスマッチが開催されました。
新入生に刺激されて新2,3年も奮闘しました。
合格者説明会が開催されました。
卒業生の胸をかりて送別試合を行いました。
61期生の先輩方が卒業されました。しかし、吹奏楽部は定期演…
文化庁邦楽普及拡大推進事業:邦楽普及大使の方々(前川智世様…
3月1日、388人の卒業生が旅立ちの日を迎えました。
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636