学校生活|ニュース

SCHOOL LIFE NEWS

bn_ssh2

2025年02月23日

部活動

女子バスケットボール部

22日(土)からの3連休は、練習試合→練習→練習試合でした。

22日(土)は、熊本西高校さんにお邪魔しました。
お互いにテスト休み明けで体力や感覚が万全ではありませんでしたが、引き締まった内容のゲームができました。
僅差で勝ち越して終えることができました。

熊本西高校のみなさん、ありがとうございました。

23日(日)は、通常練習です。

サーキットトレーニングを行い、体力回復を図りました。
最後に試合形式の練習を行い、翌日に備えました。

24日(祝)は、熊本高校さんにお邪魔して、球磨中央高校さんと3チームで練習試合を行いました。
球磨中央高校の先生が本校の保護者席を見て驚いておられます???
なんと!1年生の保護者の御一方が球磨中央の先生の中・高・大学の先輩だということ。
試合前におとなたちでひとしきり話が盛り上がりました。

球磨中央高校さんは、組織的な守備と攻撃が印象的でした。バスケ専門の体育の先生のご指導が行き届いていると感じました。


熊本高校さんは、スキルが高いハンドラーと長身の選手との連携が高く、バランスがよいチームだと感じました。

試合はまさに「三つ巴」で、星を取ったり取られたりと大変よい練習試合となりました。
熊本高校のみなさん、球磨中央高校のみなさん、ありがとうございました。

すぐに高校入試のお休み期間に入りますが、それが終われば春休み。新年度すぐには南九州大会県予選です。
目標に向けて練習を積み重ねていきます。

前回の記事:学年末考査がようやく終わりました!

テニス 手応え十分!鹿児島遠征

総体前の最後の練習試合でチーム力UP!

第63回運動会

第63回運動会

【吹奏楽部】 運動会!

5月10日土曜日に第二高校運動会が行われました!吹奏楽部も…

【写真部】春季コンテスト入賞(表彰式)

本校写真部の生徒が県高文連のコンテストで入選し、表彰式に参…

テニス 高校総体3週間前!

疲れも見せず高校総体に全力!(運動会翌日)

第63 回運動会プログラム

運動会プログラムです。熱いご声援をお願いいたします!

テニス プレインターハイin松山【番外編】

GWの愛媛遠征!チームワークで総体突破!

テニス プレインターハイin松山

全国レベルのプレーに触れ、テニスに対する意識と意欲が前進!

【吹奏楽部】 新入部員歓迎会♪

4月29日昭和の日に新入員歓迎会を行いました♪

テニス 総体に向けた実践練習

日々の練習が少しずつ体現されてきました!

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636