学校生活|ニュース

SCHOOL LIFE NEWS

bn_ssh2

2022年05月28日

部活動

テニス 高校総体始まる!

 6月3日から始まる高校総体に先だって、28日は個人戦シングルスの1回戦~5回戦が行われ、男子8人、女子7人が出場しました。3年生にとっては最後の大会ということもあって普段と違う緊張感や堅さが感じられましたが、大きな声で自身を鼓舞する姿に最後の大会にかける思いを感じました。残念ながらベスト8進出の男子2人を除く13人は惜しくも敗れましたが、男子は全員が勝ち上がってシード選手と対戦し、しっかり打ち合うことができました。1週間後には、個人戦ダブルス、そして団体戦が行われます。インターハイ出場を目指して気持ちを高めていきます。応援よろしくお願いします。

ポイントを取るごとに声を出し、自身を鼓舞した藤原(3年)。第1シードに敗れはしたもののプレーの質は良かった。

シード選手相手に互角に打ち合い5-7で惜敗した渡部(3年)。ダブルス第1シードとして優勝を目指す。

シード選手を退けてベスト8に進出した粟田(1年)。1週間後の準々決勝にのぞむ。

順当に勝ち上がりベスト8に進出した第4シードの山田(3年)。6月5日に準々決勝を戦う。

シード選手に敗れた宮岡(1年)。1年生にとっていい経験ができました。

粘り強くラリーを続けた安田(3年)。ダブルスでの上位進出を目指す。

一番悔しい思いをしたキャプテンの山田(3年)。個人戦ダブルス、団体戦で雪辱を誓う。

第2シード相手に善戦した吉住(3年)。個人戦ダブルスと団体戦でインターハイを目指す。

コートの外からは、部員が感染症対策をしながら拍手による応援を行いました。1週間後の団体戦では、選手と応援が一体となって優勝を目指します。

令和6年度転退任式

 この度の定期異動で、20名の職員が転出することとなりまし…

3学期終業式

3学期終業式が行われました。

熱戦!クラスマッチ開催

1・2年生のクラスマッチが開催されました。

テニス 新戦力!

新入生に刺激されて新2,3年も奮闘しました。

合格者説明会

合格者説明会が開催されました。

テニス 卒業生送別試合

卒業生の胸をかりて送別試合を行いました。

【吹奏楽部】 卒業式♪

61期生の先輩方が卒業されました。しかし、吹奏楽部は定期演…

【箏楽部】令和7年2月14日(金)邦楽普及大使の方々(前川智世様、森梓紗様)と交流しました。

文化庁邦楽普及拡大推進事業:邦楽普及大使の方々(前川智世様…

第61回卒業証書授与式

3月1日、388人の卒業生が旅立ちの日を迎えました。

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636