2022年10月03日
バスケットボールコーチの梅田智之さんのクリニックを受けました。昨年の12月以来、2回目です。
まず最初に、チームの目標や個人の課題などを全員で確認しました。チームの目標は共有できていましたが、「それを達成するために必要なこと」となると、個人個人で考え方に違いがありました。目標達成のためのプロセスもチームで共有できると、毎日の練習にも張り合いが出そうです。
アップの後は、ドリブルのファンダメンタル。特に「プレッシャーリリース」の方法について教わりました。オフハンドの使い方、脚・肩を当てていくことなどがポイントです。
パスのコーディネーション、ファンダメンタルの後は、まずは3対3でディフェンスの確認をしました。
「良いディフェンス」とは?個人はどう守る?それをチームディフェンスにどう集約する?あらためて問われると、分からないことが多いです。モヤモヤを解決してスッキリさせることができました。
最後に5対5を行いました。スペーシングとプレッシャーリリース、そしてペイントを守る。いくつかは良いプレイができました。
来週はすぐに公式戦(ウインターカップ県予選)です。1週間しかありませんが、教わったことを意識しながら練習に励み、1つのプレイでも試合で出せるように準備します!
梅田コーチ、ありがとうございました!
夏季大会に向けて練習試合を行いました!
シード選手相手に奮闘 力及ばず....
5月末からの活動報告です!
生徒会役員改選
ホッケー部高校総体
女子団体第3位・男子個人単第3位!
インターハイまであと2勝(個人戦シングルス)
3年生を送る天体観測会を行いました☆
総体前の最後の練習試合でチーム力UP!
第63回運動会
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636