学校生活|ニュース

SCHOOL LIFE NEWS

bn_ssh2

2022年07月09日

部活動

九州ジュニアテニス

 第49回九州ジュニアテニス選手権大会に山田蒼矢(3年)と山田竜青(3年)が18歳以下ダブルスに出場しました。8日に初戦を迎える予定でしたが、試合前に激しい降雨と落雷により順延となり、翌日の9日に2試合を戦いました。

 初戦は福岡高校のペアで、第1セットは取ったものの一進一退の攻防が続き、3時間に迫る試合となりました。6-3,6-7,10-8と辛勝し、2回戦へ進むことができました。猛暑の中での試合で体力勝負となりましたが、粘り強くプレーすることができました。2回戦は鹿児島県の鳳凰高校が相手でした、格上の相手に終始圧倒され、第1セットあっさり取られましたが、第2セットではリターンやポジショニングに工夫が見られ、スコア以上に善戦しました。結果的には大敗しましたが、今月末のインターハイに向けていい実戦経験ができました。

 この日、1,2年生の新チームは済々黌高校と練習試合を行いました。参加した部員全員が「勝つ」経験ができ、次の公式戦である夏季テニス大会に向けて自信を持つことができました。暑さ対策をしながら練習に励みたいと思います。

応援よろしくお願いします。

 

令和6年度転退任式

 この度の定期異動で、20名の職員が転出することとなりまし…

3学期終業式

3学期終業式が行われました。

熱戦!クラスマッチ開催

1・2年生のクラスマッチが開催されました。

テニス 新戦力!

新入生に刺激されて新2,3年も奮闘しました。

合格者説明会

合格者説明会が開催されました。

テニス 卒業生送別試合

卒業生の胸をかりて送別試合を行いました。

【吹奏楽部】 卒業式♪

61期生の先輩方が卒業されました。しかし、吹奏楽部は定期演…

【箏楽部】令和7年2月14日(金)邦楽普及大使の方々(前川智世様、森梓紗様)と交流しました。

文化庁邦楽普及拡大推進事業:邦楽普及大使の方々(前川智世様…

第61回卒業証書授与式

3月1日、388人の卒業生が旅立ちの日を迎えました。

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636