学校生活|ニュース

SCHOOL LIFE NEWS

bn_ssh2

2022年08月17日

部活動

【書道部】第46回全国高等学校総合文化祭書道部門

 8月2日、3日に開催された全国高等学校総合文化祭書道部門に参加をしてきました。

 初日は、東京都美術館に展示してある全国展の作品鑑賞から始まりました。全国から集まる300点の優秀な作品を実際に鑑賞することができ、とても良い刺激になったと思います。午後からは、書道部門の開会式と生徒交流会が行われました。同じ班になった生徒と江戸文字を使って「ミニ巻子」を制作するという時間でした。コロナ禍で限られた活動ではあったものの、学校の様子や、部活動での話をしていたようです。

 2日目は全国展の作品講評会と、最後に表彰式が行われました。入賞はできなかったものの、書を学ぶ高校生と実りある時間を共有できたことが1番の収穫だったのではないかと思います。3年生ということもあり、部活動は引退となりますが、この機会で感じたこと、得たことを無駄にすることなく、受験に励んでほしいと思います。

 最後に、全国総文祭の参加にあたり、ご支援いただいた、りんどう会及びりんどう百人会の皆様には厚く御礼申し上げます。

 

令和6年度転退任式

 この度の定期異動で、20名の職員が転出することとなりまし…

3学期終業式

3学期終業式が行われました。

熱戦!クラスマッチ開催

1・2年生のクラスマッチが開催されました。

テニス 新戦力!

新入生に刺激されて新2,3年も奮闘しました。

合格者説明会

合格者説明会が開催されました。

テニス 卒業生送別試合

卒業生の胸をかりて送別試合を行いました。

【吹奏楽部】 卒業式♪

61期生の先輩方が卒業されました。しかし、吹奏楽部は定期演…

【箏楽部】令和7年2月14日(金)邦楽普及大使の方々(前川智世様、森梓紗様)と交流しました。

文化庁邦楽普及拡大推進事業:邦楽普及大使の方々(前川智世様…

第61回卒業証書授与式

3月1日、388人の卒業生が旅立ちの日を迎えました。

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636