学校生活|ニュース

SCHOOL LIFE NEWS

bn_ssh2

2022年12月13日

学校行事

12月13日から16日関西方面

海遊館

 修学旅行旅行最後の見学先は海遊館です。水槽の魚を見たり、お土産の品定めをしたりしています。解団式を終え、第二高校に向けて出発しました。

最終日出発

おはようございます。 修学旅行最終日になりました。 朝食が終わり、現在最終目的地の海遊館に向かっています。

USJ

今日は多くの生徒が楽しみにしていたUSJ。各班どのように回るか相談しながら、それぞれのエリアのアトラクションや買い物を楽しんでいました。USJでの時間が終わり、ホテルに向かっています。それぞれお土産を抱え、被り物をして笑顔で戻ってきました。いよいよ明日までになりました。

61期生1年修学旅行3日目

おはようございます。 修学旅行3日目になりました。生徒たちは朝食を済ませ、USJに行くための準備をしているところです。寒いですので、健康管理を第一にして楽しむように伝えます。

カップヌードルミュージアム

カップヌードルミュージアムでの活動が終わり、ホテルに帰ります。世界に一つだけのカップヌードルが出来上がりました。ただし、賞味期限は1ヶ月ということです。

キャンパスプラザで京都大学講義を受講しました。折り紙工学、世界の歴史を絡めた世界遺産、ポーランドの話やウクライナとロシアを主とした世界情勢に関する講義がありました。折り紙工学は、折り紙の技術がソーラーセイルやステントグラフトなど宇宙や医療をはじめ、様々な分野で利用されていることを実例を交えながら講義をされました。

午前中は各クラスごとに東大阪にある企業見学を行いました。東大阪は全国1位の製造業の事業所密度を誇っています。多種多様な企業が集まっており、多くの中核企業と近隣の協力工場との縦横ネットワークが発達しています。その強みをいかしたお客様のニーズに応える柔軟なものづくりをされていました。

 川村義肢と繁原製作所の写真を掲載しています。他の企業の写真のをデータをいただき次第画像をアップします。

 

テニス 手応え十分!鹿児島遠征

総体前の最後の練習試合でチーム力UP!

第63回運動会

第63回運動会

【吹奏楽部】 運動会!

5月10日土曜日に第二高校運動会が行われました!吹奏楽部も…

【写真部】春季コンテスト入賞(表彰式)

本校写真部の生徒が県高文連のコンテストで入選し、表彰式に参…

テニス 高校総体3週間前!

疲れも見せず高校総体に全力!(運動会翌日)

第63 回運動会プログラム

運動会プログラムです。熱いご声援をお願いいたします!

テニス プレインターハイin松山【番外編】

GWの愛媛遠征!チームワークで総体突破!

テニス プレインターハイin松山

全国レベルのプレーに触れ、テニスに対する意識と意欲が前進!

【吹奏楽部】 新入部員歓迎会♪

4月29日昭和の日に新入員歓迎会を行いました♪

テニス 総体に向けた実践練習

日々の練習が少しずつ体現されてきました!

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636