2023年01月13日
1月13日(金)熊本県立劇場コンサートホールにて、第74回 熊本県高等学校連合音楽会(熊本県高等学校文化連盟音楽専門部主催)が3年ぶりに開催され、本校箏楽部は済々黌箏曲部と合同で参加しました。曲目は沢井比河流作曲の『夢の輪』でした。
箏楽部と済々黌箏曲部との関係は古く、平成13年に遡ります。前年の平成12年に男子生徒2人により「OKOTO同好会」として編成されましたが、その翌年少人数のため済々黌生徒3人と合同チームを編成して全国総文祭代表選考会に出場しました。すると初出場ながら金賞と県代表の推薦状を頂戴するという僥倖に恵まれました。さらにその翌年、その活躍ぶりが高く評価され同好会から「部」昇格となったという経緯があります。
今回の済々黌箏曲部との合同演奏は当時を偲ぶものとなったと同時に、楽しい貴重な演奏経験となりました。済々黌の2人の部員さんと顧問の先生には大変お世話になりました。
下の写真は済々黌での練習風景と音楽会当日のリハーサルおよび実際の演奏の様子です。
初めての連合音楽会参加となった部員達は、日本音楽以外のジャンルの音楽も聴くことができ、また演出も大いに楽しむことができました。閉会式では「BELIEVE(ビリーヴ)」(作詞作曲・杉本竜一)を歌い、コンクールとは違う参加者全員で音楽を共有することの喜びを実感することができました。
No Passion No Win!
この度の定期異動で、20名の職員が転出することとなりまし…
3学期終業式が行われました。
1・2年生のクラスマッチが開催されました。
新入生に刺激されて新2,3年も奮闘しました。
合格者説明会が開催されました。
卒業生の胸をかりて送別試合を行いました。
61期生の先輩方が卒業されました。しかし、吹奏楽部は定期演…
文化庁邦楽普及拡大推進事業:邦楽普及大使の方々(前川智世様…
3月1日、388人の卒業生が旅立ちの日を迎えました。
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636