2023年02月24日
23日は総合運動公園で佐賀商業高校と練習試合を行いました。佐賀商業高校とは昨年12月にも練習試合を行いましたが、そのときは残念ながら負け越してしまいました。練習試合の最後には決まって「練習試合で見つかった課題を改善して....」と選手は言いますが、なかなか改善できないものです。課題を明確に認識しているのか、その改題を意識して練習に取り組んでいるのか、日頃の練習に取り組む考え方次第でプレーは大きく変わります。
この日は久しぶりの練習試合となり、日頃の練習の成果を確認できる機会となりました。この冬は特にストロークとサーブを中心に時間を割いて練習に取り組みました。この日の練習試合では、以前よりも力強いストロークやミスの少ないプレーが少しずつ見られるようになり、日頃の練習の成果を感じることができました。前回負け越した試合もこの日は勝ち越すことができ、選手も日々の練習に自信を持ったようです。
26日も練習試合の予定です。応援よろしくお願いします。
No Passion No Win!
この度の定期異動で、20名の職員が転出することとなりまし…
3学期終業式が行われました。
1・2年生のクラスマッチが開催されました。
新入生に刺激されて新2,3年も奮闘しました。
合格者説明会が開催されました。
卒業生の胸をかりて送別試合を行いました。
61期生の先輩方が卒業されました。しかし、吹奏楽部は定期演…
文化庁邦楽普及拡大推進事業:邦楽普及大使の方々(前川智世様…
3月1日、388人の卒業生が旅立ちの日を迎えました。
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636