2023年08月18日
県下の高校で唯一の天文台を有する第二高校で、各校の地学等の部活動を行っている高校生が協力して天体観察を行いました。
観察会では、熊本県民天文台の講師の方から「望遠鏡操作について」講話をしていただき、その後「夏の大三角など夏の星座と天の川付近の天体」、「土星の観察」を行いました。夜中から雲が空を覆いましたが、夜半過ぎには木星を観察することができました。
今回は天体望遠鏡操作や天文に関する知識の向上につながる観察会になりました。
個人戦ダブルス1週間前!大学生の胸を借りて実践練習
青空の下、クラスマッチ。蝉(セミ)。
強豪校との練習試合 負けはしたものの得るものは多い!
放送部が全国総文祭に出場しました。
2学期始業式・育竜会3年生激励会
海星高校と練習試合をしました!もっともっと練習します!
♪東京大学視察研修に行ってきました!!
大分で夏合宿! チーム力UP!!
東稜高校との練習試合。練習通りのプレーができた?
8月に3年生の激励会と高文連主催の独奏コンクールに出場しま…
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636