2023年03月20日
定期演奏会3部の演出でサイリュウムを使用しますが、サイズと発光力を重視した結果、500本しか準備できませんでした。
よって先着500名様へサイリュウムを配布致します。何卒ご了承ください。皆様のご来場お待ちしております♪
写真は定期演奏会へ向けて作成した、プランジャーミュートと譜面台入れ、などなどです!
↓プランジャーミュート
↓譜面台収納ボックス
↓ひな壇にも名入れ
↓演出で使用する手作りくまモンとサイリュウム
ご来場お待ちしています♪
↓前回の記事
【吹奏楽部】 黒木よしひろさん来校 > 学校生活|ニュース | 熊本県立第二高等学校 (kumamoto-d2hs.ed.jp)
No Passion No Win!
この度の定期異動で、20名の職員が転出することとなりまし…
3学期終業式が行われました。
1・2年生のクラスマッチが開催されました。
新入生に刺激されて新2,3年も奮闘しました。
合格者説明会が開催されました。
卒業生の胸をかりて送別試合を行いました。
61期生の先輩方が卒業されました。しかし、吹奏楽部は定期演…
文化庁邦楽普及拡大推進事業:邦楽普及大使の方々(前川智世様…
3月1日、388人の卒業生が旅立ちの日を迎えました。
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636