2023年02月19日
先週末に、熊本県U18リーグ戦で未消化だった対戦を行いました。
対戦相手は、先日の県下新人戦で3位に入った国府高校さんです。いままで経験したことがないレベルを、直接感じることができるチャンスです。
国府高校の選手は身長もスキルもあり、ポストプレイを軸に内外のバランスよく攻めてきます。ポストへのダブルチームと必死のクローズドアウトで守り続けました。
攻撃面では、相手の厚い守備に阻まれることもありましたが、勇気を振り絞ったペイントアタックが成功する場面もありました。また、高い圧力がかかる守備の裏をかいたバックカットがきれいに決まる場面もありました。
正直に言うと、試合前は「試合になるかどうか」を心配もしましたが、立派に戦うことができました。
35-106という大差での敗戦でしたが、まだやれる、もっと強くなりたいという気持ちを起こさせる内容でした。下を向く選手は、誰一人いませんでした。
「千日の稽古をもって鍛となし、万日の稽古をもって錬となす。」
新3年生にとっては、最後の高校総体まで100日ほどしかありませんが、10倍、100倍の熱量で、これからの練習に励んでいきたいと思います。
個人戦ダブルス1週間前!大学生の胸を借りて実践練習
青空の下、クラスマッチ。蝉(セミ)。
強豪校との練習試合 負けはしたものの得るものは多い!
放送部が全国総文祭に出場しました。
2学期始業式・育竜会3年生激励会
海星高校と練習試合をしました!もっともっと練習します!
♪東京大学視察研修に行ってきました!!
大分で夏合宿! チーム力UP!!
東稜高校との練習試合。練習通りのプレーができた?
8月に3年生の激励会と高文連主催の独奏コンクールに出場しま…
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636