2024年01月09日
令和5年度3学期が始まりました。
まず能登半島地震で亡くなった方々への黙祷を行い、冬休み中の表彰式、校長先生、生徒指導・教務・進路部長の講話がありました。
続いて、毎年恒例の同窓会による3年生大学入試激励会が行われました。
同窓会長から3年生に対して激励のお言葉をいただき、合格を祈念して太宰府天満宮でお祓いを済ませた鉛筆が3年生全員に贈られました。
3年生のほとんどが受験する共通テストまであと4日。体調を万全にして、持てる力を出し切ってくれるよう祈ります。
ガンバレ二高生!
強歩会を実施しました。
2年に一度、お隣の盲学校文化祭で交流演奏をさせていただいて…
宮崎大宮高校と練習試合を行いました!
九州大会2週間前!負荷を与えた練習でスキルUPを目指します…
10月15日水曜日に熊本県立劇場で文化祭1日目が行われまし…
選抜九州大会前の練習試合
吹奏楽部2年生の生徒が日本クラシック音楽コンクールで全国大…
テニス部がテレビに登場します!放送日11月10日22:54…
【写真部】撮影会を行いました。(令和7年9月17日(水))
【写真部・二高日常】文化祭1日目(会場:熊本県立劇場)、写…
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636