2023年12月04日
期末考査が終わり、次大会(冬季ダブルステニス)に向けて練習を再開しました。日暮れが早くなり練習時間が確保できないので、冬場は熊本県立大学を利用して16~18時まで練習しています。12月3日は、長崎東高校と佐賀西高校を相手に練習試合を行いました。選抜高校テニス九州大会以来の実践ということもあって、普段の練習のようなプレーはできませんでしたが、競り勝つ試合も多く、練習の成果と成長を感じることができました。
ダブルスの公式戦を控えていましたが、この日は九州大会後に練習で意識していたストロークの成長をみるためシングルス中心の試合に終始徹しました。久しぶりの実践でミスはあったものの、ストローク力の成長を感じることができました。今週末、そして来週末も実践練習が続きます。毎日の練習が試合で発揮できるように頑張ります。応援よろしくお願いします。
【写真部・二高日常】文化祭1日目(会場:熊本県立劇場)、写…
男子団体決勝で敗れる! ~悔しい思いを次へ~
【写真部】熊本城ホールで行われた県高文連の研修会に参加しま…
文化祭のご案内
女子:行森優勝! 男子:福田惜しくも第3位! 次は団体戦!
【写真部】県高文連写真専門部前期コンテストの表彰式(会場:…
令和7年度(第87回末弘杯)全九州高等学校選手権新人水泳競…
熊本銀行テニス部の胸を借りて試合に挑みました!団体戦まで更…
【写真部・二高日常】ダブルレインボー(二重虹)(令和7年9…
またしても準優勝、決勝で惜敗!
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636