2023年09月01日
第二高校オリジナルで企画した研修「百聞不如一見」に生徒19人で参加しました。現役の東大生が主催する、高校生の大学訪問をサポートするNPO法人「FOS」と現地で合流し、東京大学を案内してもらいます。
初日は、東大の戸谷友則教授から「宇宙にはなぜ生命があるのか」について特別講義を受け、経済を専攻している東大生からグラフを読み解く極意などについてワークショップを行ってもらいました。
また、19時からは、第二高校を卒業した現役東大(院)生3人(院1年 島川さん・4年岡本さん・2年 圓林さん)との座談会を行いました。高校生の頃から探究心旺盛でいらっしゃった先輩方が、進路希望を叶えておられる姿に、参加した生徒達は感銘を受けていました。東京りんどう会からも永井会長様他2人の先輩方から激励をいただきました。
二日目も、東大生に担当してもらい、グループに分かれて大学内を散策した後、座談会形式の交流をもつことができました。午後からは班別活動を行い、武蔵大学や早稲田大学、東京理科大学などを経由して、羽田空港へ移動しました。
この研修で得たつながりを大切にし、生徒達が自身の進路実現につなげてくれることを期待しています。
No Passion No Win!
この度の定期異動で、20名の職員が転出することとなりまし…
3学期終業式が行われました。
1・2年生のクラスマッチが開催されました。
新入生に刺激されて新2,3年も奮闘しました。
合格者説明会が開催されました。
卒業生の胸をかりて送別試合を行いました。
61期生の先輩方が卒業されました。しかし、吹奏楽部は定期演…
文化庁邦楽普及拡大推進事業:邦楽普及大使の方々(前川智世様…
3月1日、388人の卒業生が旅立ちの日を迎えました。
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636