2024年07月18日
県高校総体で惜しくも準優勝となり、インターハイ出場を逃しましたが、先日の九州総体で3年生が高校テニスの最後を飾るプレーを魅せてくれました。団体戦で対戦した宮崎県の佐土原高校は、昨年秋の選抜九州大会で対戦した学校で、そのときはほとんどゲームすら取れませんでした。相手は強豪でしたが、選手はむしろ対戦を楽しみにしており、高校テニスの集大成としてコートに立ちました。結果は大敗でしたが、これまで以上に気持ちが入ったプレーを見ることができました。応援に来ていた1,2年生に、3年生の思いを伝えることができたと思います。個人戦シングルスに出場した粟田(3年)は、1回戦を突破し、2回戦は準優勝した福岡県の柳川高校の選手と途中まで競り合う内容のプレーを見せてくれました。惜しくも敗れましたが、8月のインターハイに向けて自信をつけることができたと思います。
ダブルスに出場した光木・松尾組はミスを恐れず積極的なネットプレーを見せました。ポイントの度に雄叫びをあげ、団体戦のムードをつくりました。最後は力尽きましたが、随所に集中したプレーが見られました。
第1シングルスに出場した粟田は、相手のエースと互角にラリーを続けました。攻め込まれても粘り強くボールを拾い、最後まで戦い抜きました。8月のインターハイではまず1勝を目指します。
第2シングルスの宮岡は相手の左利きのサーブに序盤苦戦しましたが、力強いラリーで対抗しました。終始攻められましたが、相手を上回る力強いショットを見せました。
新チームのキャプテンを務める吉田(2年)もベンチコーチとしてコートに入り、高いレベルのプレーを目の当たりにしながら、いい経験をすることができました。新チームもこれまで以上に強い気持ちをもってスタートしています。
宮崎大宮高校と練習試合を行いました!
九州大会2週間前!負荷を与えた練習でスキルUPを目指します…
10月15日水曜日に熊本県立劇場で文化祭1日目が行われまし…
選抜九州大会前の練習試合
吹奏楽部2年生の生徒が日本クラシック音楽コンクールで全国大…
テニス部がテレビに登場します!放送日11月10日22:54…
【写真部】撮影会を行いました。(令和7年9月17日(水))
【写真部・二高日常】文化祭1日目(会場:熊本県立劇場)、写…
男子団体決勝で敗れる! ~悔しい思いを次へ~
【写真部】熊本城ホールで行われた県高文連の研修会に参加しま…
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636