2023年12月28日
12月24日(日)からの3日間で、グローバル・スタディーズ・プログラムが開催されました。
国内の大学に留学している6人の大学生・大学院生がリーダーとなり、3日間、使用言語は英語だけという環境の中で研修を受けました。研修中、「間違いを恐れない」「何事にも前向きに!」と留学生から何度も声をかけられ、参加生徒たちの気持ちはどんどんポジティブになっていきました。休み時間も、英語で何気ない話をする姿には驚かされました。
研修内容は、自己紹介からSDGsに関するグループでのプレゼンテーション、そして、最後は自分の将来についての個別のファイナルプレゼンテーションを行いました。研修が進むにつれ、英語の上達もさることながら、表情が自信に満ちあふれていく様子、声が大きくはっきりとなっていく様子を見取ることができ、研修がいかに充実したものだったかが伝わってきました。
参加のみなさん、お疲れ様でした。世界をつなぐグローバル・リーダーを目指して、学び続けてください。
No Passion No Win!
この度の定期異動で、20名の職員が転出することとなりまし…
3学期終業式が行われました。
1・2年生のクラスマッチが開催されました。
新入生に刺激されて新2,3年も奮闘しました。
合格者説明会が開催されました。
卒業生の胸をかりて送別試合を行いました。
61期生の先輩方が卒業されました。しかし、吹奏楽部は定期演…
文化庁邦楽普及拡大推進事業:邦楽普及大使の方々(前川智世様…
3月1日、388人の卒業生が旅立ちの日を迎えました。
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636