2022年12月12日
国税庁が募集した「令和4年度 第61回税に関する高校生の作文」の表彰式が11月30日(水)本校校長室で行われました。
本作文は1年生「公共」の課題として、税を通してよりよい公共空間について考える力を高めるために取り組みました。
なお、本高生の入賞者・作品名は以下の通りです。
【熊本東地区税務関係団体長連絡協議会会長賞】 「税のあり方」 松本さん(普通科1年)
【熊本東税務署長賞】 「生活を支える税」 藤本さん(普通科1年)
受賞、おめでとうございます。
第1回校内読書月間を7月3日(月)~7月27日(木)まで実…
7月13日(木)のLHRの時間に3年生を対象とした性教育講…
運動部・文化部の部長、マネージャー、顧問を対象に熱中症等予…
探究の時間に図書委員が図書館オンラインツアーを行いました
芥川賞、直木賞受賞作を寄贈していただきました
第3回校内読書月間を行いました
1年生を対象に薬物乱用防止教育講演会を実施しました。
第2回校内読書月間を12月1日~12月23日まで実施しまし…
受賞、おめでとうございます
11月16日に、学校保健委員会が行われました
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636