2020年12月18日
管理棟玄関(事務室前)と図書室入口に、「非接触AI検温モニター」が設置されました。
新型コロナウイルス感染症は県内でも増加傾向で、リスクレベルは「レベル5厳戒警報」です。
朝の登校時は、管理棟アクティブラーニングルーム前に検温スペースを設けていますが、その時間にはAI検温モニターを置いています。
朝、家庭で検温をしてこなかった人は、必ず教室に入る前に、ここで検温をしましょう。
測定の仕方は簡単! モニターに顔を近づけるだけです。マスクは着用したままです。
正常時は、”正常な体温です”(緑)〈写真右上〉、異常時は、”異常な体温です”(赤)〈写真右下〉とメッセージがながれます。
異常な体温のときは、通常の体温計で再測定してください。
来校者の皆様も、事務室前で検温・記録をされて入校お願いします。
展示してある写真部の作品が新しくなりました
2月18日から3月5日まで校内読書月間です
「いのちについて、責任ある行動とは?」 考えるきっかけにな…
手洗い、手指消毒に便利なオートディスペンサーを設置しました…
どっちが長い? ものの見方にはいろいろあります。
熊本県高等学校保健功労者表彰
今年も図書館をよろしくお願いします
顔を近づけるだけで、マスク着用のまま検温できます
12月3日で新図書館開館から2周年を迎えました
二酸化炭素濃度はいかに?抜き打ち検査もしましたよ~
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636