2025年09月05日
日本学生支援機構から予備回の案内がありました。第3回までに申し込みができなかった人が対象です。本校の事務処理の関係上申請を希望する人は、次のとおりお願いします。
①9月24日(水)16時までに本校担当者に必ずご連絡ください。
②10月3日(金)~10月9日(木)の間にスカラネット入力を完了の上、本校担当者まで10月9日(木)16時までに必ずご連絡ください。
予備回で申し込む人は、事前にスカラネットで申し込み情報・マイナンバーカード情報の登録を済ませて受付番号を得たうえで、「奨学金確認書兼地方税同意書」を機構に簡易書留で郵送します。
申し込みのてびきp29の表に記載されている学校へ提出する書類がある人は、10月6日(月)16時までに必要書類を事務室へ持参してください。その際は、事前に電話で来校予定をお知らせください。期限厳守です。
※学校名は、『熊本県立第二高等学校』と記入してください。
※『確認書』の「提出年月日」は確認書を作成した日付を記入してください。
2025/09/05
大学等予約奨学金担当 藤本
日本学生支援機構の予約奨学金の第4回(予備回)申し込みにつ…
日本学生支援機構 大学等奨学生予約採用申し込み資料の配付に…
「各種情報・申請・ダウンロード」参照
1回目で申込みをされた方
各種証明書を事務室で発行しています。
熊本県企画振興部企画課から、県内大学進学者及び県内高校出身…
選考結果配付について
日本学生支援機構予約採用申込選考結果を配付します
奨学金についてのお知らせです。
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636