2023年04月18日
日本学生支援機構奨学生の応募(卒業生対象)を行います。希望者(代理可)は4月21日(月)~5月2日(金)までに必要書類を第二高校事務室までに受け取りに来てください。
受付時間:9:00~16:00
スカラネット申し込み期間
第1回 4月21日(月)~5月31日(土)
第2回 6月 1日(日)~6月30日(月)
【重要】変更点
今年度から書類は以下に記載の該当者以外は、日本学生支援機構へ直接提出することになりました。
但し、以下のいずれかに該当する場合は、学校へ提出する書類があります。申し込みのてびきp29を熟読の上必要書類を学校へ期間内に提出をしてください。なお、土日祝は受付できませんので、ご了承ください。
①申込者が日本国籍以外かつ在留資格が家族以外の人
②社会的養護を必要とする人
③マイナンバーを提出できない人
④2025年1月1日時点で海外居住していた申込者や生計維持者がいる世帯
上記①~④いずれかに該当する場合に必要書類を学校へ提出期間
第1回 5月30日(金)まで
第2回 6月30日(月)まで
※ 高校在学時に奨学生の予約採用を受けていた卒業生も、卒業後に進学しなかった場合を含め、進学後に「進学届」を提出しなかった場合、採用候補者の権利を辞退したことになります。したがって、浪人して次の年度に進学を目指す場合は、この予約採用に申し込む必要があります。
奨学金係 日本学生支援機構担当 坂井
日本学生支援機構 大学等奨学生予約採用申し込み資料の配付に…
「各種情報・申請・ダウンロード」参照
1回目で申込みをされた方
各種証明書を事務室で発行しています。
熊本県企画振興部企画課から、県内大学進学者及び県内高校出身…
選考結果配付について
日本学生支援機構予約採用申込選考結果を配付します
奨学金についてのお知らせです。
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636