HOME > 二高SSHニュース
2025年03月15日
3月14日(金)、理数科1年生が台湾の南楠高級中学とオンライン交流会を行いました。
この取組は、今年度から新しく始めた取り組みの一つで、サイエンスを架け橋として、本校生徒に国際性を育むことが狙いです。
第1回目の本日は、お互いの学校の紹介や台湾、日本の文化の紹介がありました。
南楠高級中学は日本の飲料を紹介したり、台湾と高雄の間違い探しのクイズを通して基礎知識を学ぶスライドを披露したりしてくれました。
スライド内には熊本に進出したTSMCの紹介もありました。
第二高校は山鹿の灯篭祭りに関する情報や熊本県内の様々なお祭りの紹介をしながら、学校紹介をしてくれました。
生徒たちは初めから緊張することもなく、一生懸命最後までプレゼンを行ってくれました。
次は4月の中旬に再度交流の予定です。
少しづつですが、交流を深め、共同研究や現地の交流に繋げられればと思います。
理数科の皆さん、お疲れ様でした!!
3科の融合
ロボット技術と未来社会
美術史のドラマをつくったら?
科学倫理~ルールを守って科学する~
マシュマロタワーで協働的な学び
美術探究~中世の美術
授業での取組
合同チームで英語のプレゼンに挑戦
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636