HOME > 二高SSHニュース
2022年10月19日
熊本県が県教育委員会の指導・助言及び、県内SSH校(熊本北高、宇土中・高、天草高、鹿本高、第二高)と県内理数系の学科・コースを有する学校(熊本西高、東稜高、大津高)で発足した熊本サイエンスコンソーシアムと崇城大学との高大接続研究についての記事がVIEW next ONLINE PEPORTに掲載されました。
以下のURLより記事をご覧ください(クリックでページへジャンプします)。
SSH指定校がコンソーシアムを発足! 高度な研究に取り組む高校生の 「横」と「縦」のつながりを支援 | VIEW next Online (benesse.jp)
詳細な記事は以下からもご覧いただけます。
1月21日(土) 理数科2年生が、学会(サイエンスキャッス…
本校代表生徒2名が全国防災ジュニアリーダー育成合宿へ参加し…
電子顕微鏡を使って課題研究に取り組んでいます!
クラス代表が決まりました。
「美しさとはなに?」美術探究、SS,GR,AS、英語による…
デザインと科学
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636