SSH NEWS

1学年「科学倫理」第2回~ルールを守って科学する~

2024年02月14日


HOME  >  二高SSHニュース

2024年02月14日

1学年「科学倫理」第2回~ルールを守って科学する~

2月7日(水)、1学年全生徒を対象に、SSH特別講義として「科学倫理」の第2回目が実施されました。

当日は熊本大学大学院生命科学研究部の若山友彦先生を講師にお招きし「ルールを守って科学する」のテーマで講演いただきました。

講演では「観る」ことで新しい科学の発見をする「観察」の方法と、今日の研究不正について学び、2年生になってから本格的に始まる課題研究のための意識付けとすることができました。

特に、研究不正については生徒自身が初めて知ることが多く、非常に驚くことが多かったようです。

「知識の目で観る」というキーワードで、講師の若山先生からは研究倫理のクイズや細胞中のミトコンドリアを抽出する現在の電子顕微鏡の技術など、最先端の情報も紹介していただきました。

今回の講演で学んだことを、是非次年度の課題研究に活かしてもらえればと思います。

【生徒の感想(抜粋)】

● 「 知 識 の 眼 で み る 」 と い う 言 葉 が 印 象 に 残 り ま し た 。 ま た 、 ど う し て 科 学 者 の行 動 規 範 が 制 定 さ れ 、 そ れ が 改 訂 さ れ た の か と い う 理 由 を 知 る こ と が で き た の で 良 か った で す 。 来 年 度 に は 課 題 研 究 が 行 わ れ る の で 、 ね つ 造 、 改 ざ ん 、 盗 用 と い っ た 研 究 不 正を 行 わ ず に 、 真 っ 当 に 取 り 組 ん で い き た い と 改 め て 思 い ま し た 。

● 「 研 究 は 、 役 に 立 つ の が 目 的 で は な く 、 誰 も 知 ら な い こ と を 明 ら か に す る の が 研 究 で ある 。」 と い う 言 葉 が 印 象 に 残 り ま し た 。 結 果 を 気 に す る の で は な く 、 未 知 へ の 好 奇 心 を持 っ て 課 題 研 究 に 取 り 組 も う と 思 い ま し た 。

● い く ら 良 い 研 究 を し た い と 思 っ て い て も 、 結 果 が う ま く 行 か な か っ た と き に 研 究 デ ー タの 改 ざ ん を す る の は 良 く な い と 改 め て 感 じ ま し た 。 ル ー ル は し っ か り と 守 り 、 自 分 の 研究 結 果 と 向 き 合 う こ と が 重 要 で あ る と 思 い ま し た 。 今 回 の 講 演 で 学 ん だ こ と を 来 年 度 の課 題 研 究 に 活 か し て い き た い と 思 い ま す 。

● 一 番 印 象 に 残 っ た の は 「 知 識 の 目 で 観 る 」 と い う こ と で し た 。 自 分 は 科 学 研 究 を す る こと は あ り ま せ ん が 、 絵 を 描 く 時 、 知 識 が 入 っ て い な い 状 態 で 見 る の と 、 知 識 が 入 っ て いる 状 態 で 見 る の と で は 、 全 く 見 え る 世 界 が 違 う と 感 じ ま し た 。 学 ぶ 分 野 は 違 え ど 、 共 通す る 考 え 方 が あ る の で 考 え 深 い な と 思 い ま し た 。

● 話 の 中 で 出 て き た 実 際 の 研 究 不 正 の 例 を 見 た と き に 、 一 度 の 研 究 不 正 や 一 人 の 研 究 不 正に よ っ て 世 界 中 か ら 日 本 人 の 研 究 者 そ し て 日 本 の 研 究 の 信 頼 を 失 墜 さ せ て し ま う の だ なと 思 い ま し た 。 研 究 と い う 世 界 の 中 に お い て 、 正 直 さ 誠 実 さ と い う も の が い か に 重 要 なの か を 学 ぶ こ と が で き 、 今 後 の 探 究 活 動 に お い て 結 果 だ け に 固 執 せ ず 研 究 過 程 に も 誠 実に 向 き 合 っ て い こ う と 思 い ま し た 。

● 知 識 を 持 っ て 、 正 し い 方 法 で 観 察 す る こ と が 大 切 だ と 聞 い て 、 私 も こ れ か ら 知 識 を 蓄 えて そ れ が 活 か せ る よ う に 頑 張 り た い な と 思 い ま し た 。 ま た 、 今 日 印 象 に 残 っ た の は 科 学者 は 嘘 を つ い て は い け な い と い う こ と で す 。 私 の 考 え で す が 科 学 者 が 嘘 を つ く と 社 会 は発 展 し に く く な る か ら か な と 思 い ま し た 。 嘘 を つ く こ と は 事 実 を 偽 っ て い る と い う こ とだ か ら そ の 実 験 や 研 究 に よ る 開 発 な ど は 進 ま な く な る と 思 い ま す 。 だ か ら こ そ 、 嘘 を つか ず 、 結 果 が 思 わ し く な か っ た の な ら 別 の 方 法 を 試 す こ と が 大 切 な の だ と 思 い ま し た 。

● 研 究 者 は 正 し い こ と を し て い る と 思 い こ ま な い と い う 言 葉 が 印 象 に 残 り ま し た 。 研 究 者が 行 っ て い る か ら 間 違 っ て い な い と 無 意 識 に 心 の な か で 思 っ て し ま っ て い た の で 改 め よう と 思 い ま し た 。 自 分 も 部 活 で 研 究 な ど を 行 っ た り す る の で 捏 造 な ど に は 気 を つ け て いき た い で す 。 ま た 、 研 究 発 表 等 に も も っ と 関 心 を 持 ち 他 の 学 校 の 生 物 部 の 研 究 も よ く 聞き た い で す 。

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f
kkbrn_banner_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636