HOME > 二高SSHニュース
2022年01月22日
昨日の記事を投稿後、第二高校チームは1勝しました!おめでとう!!!!!
世界大会2日目。最後のラウンドです。ラウンド4の対戦国はウクライナ。偶然、昨日のカルチャーナイトの記事で紹介した国でした。論題は「企業は、人権侵害のある国と取引してはならない」
終了後、ベストディベーターの発表がありました。
藤本さんは3回のベストディベーターを獲得し、表彰されました!素晴らしいですね。おめでとう!
準決勝のTable2では、平井先生はジャッジでした。白熱するディベートをジャッジするは、相当シビアな役割ですね。
最後の決勝でモロッコが1位を獲得し、激戦の世界大会は幕を閉じました。
世界中から多くの国が集い、「午前0時から参加していて、今午前4時だよ。」というような参加者もいて、その熱心さに胸を打たれました。同時に、世界とリアルにつながっているのだと実感した大会でした。来年に向かって頑張るぞ!という頼もしい意気込みを語ってくれた生徒に、一層の頼もしさを感じました。世界の風をありがとうございます!
今後も応援よろしくお願いします。
3科の融合
ロボット技術と未来社会
美術史のドラマをつくったら?
科学倫理~ルールを守って科学する~
マシュマロタワーで協働的な学び
美術探究~中世の美術
授業での取組
合同チームで英語のプレゼンに挑戦
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636