HOME > 二高SSHニュース
2022年08月30日
SSH生徒研究発表会(会場:神戸国際展示場)は、日本全国のSSH指定校の代表生徒が集結し、日頃の課題研究の成果を発表するイベントです。新型コロナウイルス感染症対策として参集開催となりましたが、対面により熱意の伝わる発表(ポスタープレゼンテーション)と交流が行われました。本校からは理数科3年生「立田山ヤエクチナシに対するオオスカシバの産卵選好性の化学的検証」の研究班が参加しました。
研究を発表することは、自身の研究内容を深く知ることができ、聴く方との質疑では、新しい気づきを与えてもらいます。現在2年生も継続研究を行っているので、発表で得た気づきは大変貴重なものとなりました。
審査員による質疑の様子
発表ポスターの一部
3科の融合
ロボット技術と未来社会
美術史のドラマをつくったら?
科学倫理~ルールを守って科学する~
マシュマロタワーで協働的な学び
美術探究~中世の美術
授業での取組
合同チームで英語のプレゼンに挑戦
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636