2021年12月14日
A班は、午後から立命館アジア太平洋大学の留学生と別府地獄めぐりを行いました。別府の街を散策しながら、お互いの好きなことや別府温泉の歴史、立命館アジア太平洋大学になぜ留学したいと思ったのかなど、積極的に英語でコミュニケーションをとりました。
留学生の方は、多くの国から集まる大学に行くことで、たくさんの価値観や文化をに触れることができること。そして、さまざまな国の友人ができることは人生を豊かに、幸せにすると話されていました。人生の先輩、21歳の大学生の考え方や行動力に触れ、生徒もとても刺激を受けていました。
東海大学阿蘇キャンパスでは、ガイドの方から熊本地震の当時の状況や命を守るための防災の知識の大切さについてクイズを交えて話をされました。
地震の被害がそのまま残っている建物の様子や地表に現れた地震断層を見学し、改めて地震や自然の強大さを感じました。
延期になっていた修学旅行。多くの方のご協力のおかげで無事に出発することができました。
クラスメイトと多くの経験を共有し、たくさんの思い出に残るものになるようにしていきたいです。 修学旅行の様子を随時更新していきます。
現在、阿蘇震災学習と火山博物館に向けて移動中です。午後からは留学生との別府地獄めぐり、湯布院等の散策の予定です。
オープンスクール開催
1学期終業式
1学期クラスマッチ
天体観測報告:雨上がりの夜空に輝く星々!
第25期式典リーダー任命式を行いました
宇土市民会館でホール練習を行いました&T1パークマガジンさ…
夏季大会に向けて体力をつける!!
【写真部・二高日常】5月の運動会で写真を撮りました。その一…
夏季大会に向けて練習試合を行いました!
シード選手相手に奮闘 力及ばず....
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636